私が不動木材を選んだのは、社員約50名に対して売上50億円以上という圧倒的な売上規模にやりがいを感じたことと、地元採用で転勤がないということで地域に密着した企業という部分に魅力を感じたからです。
現在営業部にてお客様となる工務店様へ商品を提案し、お客様の希望に沿って現場に納品するのが主な仕事になります。「不動木材」という社名から木材しか扱っていないと思っていましたが、他にもキッチンやユニットバスなどの水廻り商品や内装ドアやフローリング、玄関ドア、窓サッシ等住宅に関するものはほとんど扱いがあり、お客様は価格や品質など重視するポイントは様々なので、常に商品知識をアップロードさせていろいろなパターンの提案が出来るよう心掛けています。
お客様も弊社と長年お付き合いを続けてきた工務店様ばかりなので困ったことがあっても先輩や前任担当者に相談ができ、自分が提案した商品が採用になってお客様の喜ぶ顔を見ることが自分の成長や自信に繋がります。
(営業部・平成28年入社)
採用情報 Recruit
先輩社員インタビュー

-
-
私はもともと建築関係の会社に就職を希望しており、その中でも給与や休日などの待遇面が良かったことと採用実績校に自分の大学があり、多くの先輩が在籍していたので心強いと思い選びました。
入社1年間はOJTがあり、その中で実際商品に触れ学んだり、先輩社員の担当店の受発注業務を行うことで納品スケジュールの段取りやお客様とのやり取りを覚えることが出来ました。自分が営業担当を持った時も上司や先輩のフォローがあり、若い社員が多いので気軽に相談も出来ます。また、営業事務の女性社員とペアで担当するので外出時は営業事務の方が対応してくれます。
営業担当を持ってまだ間がないので、今は少しでも早くお客様に顔を覚えてもらうことと様々な種類の商品を覚えていきたいです。
(営業部・平成30年入社) -
私は事務職として入社いたしましたが、女性に対しての待遇が厚いことに嬉しく思いました。基本的には残業はほとんどなく、12名いる女性社員はほとんどが20~30代前半で仲が良く、昼休憩は交代制で女性専用の休憩室も完備されています。
私は未経験での入社でしたが、先輩社員が一から教えてくれて業務にもすぐ慣れることが出来ました。また自分のペースで仕事ができ、有給休暇についても寄り添ってくれるので自分の時間も大切にすることが出来ています。
今はスマホのオンラインゲームにハマっており、昼休憩時間にはみんなで競い合ってます(笑)
(管理部・平成28年入社)
(営業部・平成28年入社)
採用情報
募集要項
仕事内容 | 木材・建築資材等の営業 |
---|---|
採用予定人数 | 2~4名 |
対象 | 四大卒以上(学部・学科不問)、要普免(AT限定可) |
勤務地 | 本社/札幌市白石区平和通 10 丁目北 7-35 ※転勤はありません |
勤務時間 | 通年 / 8:30 ~ 17:30 |
休日 | 完全週休二日制(土日・祝日、その他会社が必要と認める日) 年間120日以上 |
初任給 | 営業職 月210,000 円 営業事務職 月175,000円 |
選考に関して | 入社希望の方は、弊社ホームページ「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。 |
担当 |
吉田(よしだ)・増子(ますこ) お問い合わせいただいたメールアドレスに返信させていただきますので、 写真付履歴書と小論文(内容はメールにて送ります)を送付ください。 |
備考 | 会社訪問希望や採用に関しての質問も「お問い合わせフォーム」より受け付けております。 |
会社データ
事業内容 | 製材・建材・住宅機器の卸販売受け付けております。 |
---|---|
設立 | 昭和38年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
本社 | 札幌市白石区 |
支店 | 恵庭市 |
従業員数 | 52名(男性40名・女性12名) ※2022年2月現在 |
売上高 | 53億0,400万円(2021年4月度実績) |
採用実績校 |
北海学園大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、北海道科学大学、 酪農学園大学、北海道医療大学、東海大学、北翔大学、北翔短期大学(順不同) |